お知らせ
最新のお知らせ
2025年07月08日・お知らせ
シュロス法を希望される方へ 朗報! レントゲン撮影の協力院のご紹介
シュロス法をご希望の方の中でレントゲン検査をできてない、または最近3カ月以内のレントゲン検査をできていない、担当医がレントゲン検査をしてくれない、担当医や病院が
2025年06月16日・お知らせ
第62回池田整形外科症例検討会へ参加
第62回池田整形外科 症例検討会に参加してきました。 各地から集まった名高い理学療法士先生に大学教員の方やドクター、柔道整復師や鍼灸師などが一堂に会しました。
2025年05月23日・お知らせ
野球で痛くなった 肩の痛み
時節柄、野球を楽しむ方も多いと思われますが、野球でプレー後の肩の痛みを訴える方が多く来院されています。 その代表格は投球肩障害 多くは腱板損傷、次いで滑液包炎や
2025年04月11日・お知らせ
自律神経調節に可能性 ESー8000 デモ開始しました。
伊藤超短波の営業さんから他院で人気のES-8000をご紹介されデモンストレーションで1週間お借りしています。 鍼灸治療とマッサージ+ESー8000のコンビネーシ
2025年04月08日・お知らせ
転倒して肘の痛みで来院した男子中学生のエコー画像
転倒して肘の痛みで来院された男子中学生ですがどうなったのかわからないけど痛いと訴えていました。肘関節の前面に痛みが認められたためエコー検査実施。外側側副靭帯損傷
2025年03月08日・お知らせ
治らない痛み、長引く痛み、難治性のケガはにはまずは血行の改善に尽くしましょう。
治らない痛み、長引く痛み、難治性のケガはにはまずは血行の改善に尽くしましょう。 血液成分の中にはご存じの方も多いと思いますが、血小板が含まれます。その血小板には
2025年02月04日・お知らせ
シュロス法 更新されています。
2020年に東京の麹町白石接骨院にてアカデミー研修を受け早5年、昨年ドイツからDr.wissが来日されたそうです。その際、一部以前とは少し違う方法に更新されてい
2024年11月12日・お知らせ
釘刺さりの症例を診ることになりました。
症例報告いたします。 67歳解体業の患者様が釘を踏んで傷は治ったけど腫れと痛み、発赤が治らないと相談に来られました。 破傷風などの感染症を疑い外科を案内しました